|
||
CSVファイルのインポート方法|リンクテーブルとは:Microsoft Access |
||
Accessファイル関連Tips メニューへ |
||
カンマ区切りのCSVファイルをリンクテーブルとしてインポートし、その後ローカルテーブルに変換する方法を掲載します。インポートとは、他のアプリケーションで使用しているデータを、使用しているアプリケーションで読むことができるデータ形式に変換することです。 インポートの逆に他のアプリケーションが読める形式に変換することをエクスポートと言います。 ここで使用したCSVファイルと、作成したデータベース ファイルを無料でダウンロードできます。
スポンサーリンク
都道府県名と人口がカンマ区切りになっています。 CSVファイルをAccessにインポートするAccessを起動し、リボンの[ファイル]をクリックします。1.左のメニューから「開く」をクリックします。 2.保存先を選択します。ここではコンピューターを選択しました。 3.[参照]ボタンをクリックします。 ファイルを開くダイアログが開きます。 1.保存先ドライブを選択します。 2.ファイルの種類で「すべてのファイル(*.*)」を選択します。 3.インポートするCSVファイルを選択します。 4.[開く]ボタンをクリックします。 テキスト リンク ウィザードが開きます。 1.区切りの形式を選択します。ここではカンマ区切りのCSVファイルなので、「区切り記号付き」を選択します。 2.プレビューで確認できます。 3.[次へ]ボタンをクリックします。 1.フィールド区切り記号で「カンマ」を選択します。 2.カンマ位置で線が表示されます。 3.[次へ]ボタンをクリックします。 1.フィールド名を入力します。ここでは「都道府県名」にしました。 2.データ型を選択します。名前なので「短いテキスト」になります。 3.[次へ]ボタンをクリックします。 1.次のフィールドに移動します。 2.フィールド名を入力します。ここでは「人口」にしました。 2.データ型を選択します。数値なので「長整数型」になります。 3.[次へ]ボタンをクリックします。 テーブル名を入力します。 これでCSVファイルをAccessのテーブルにインポートすることができました。 リンクテーブルをローカルテーブルに変換する上でインポートしたテーブルはリンクテーブルになります。リンクテーブルは下画像のように、テーブル名に矢印が付きます。 リンクテーブルとは元のファイルとリンクされていて更新はできませんが、元ファイルの更新は反映することができるテーブルです。 ですので操作者にはデータだけ利用し、変更はしてほしくない場合などに便利です。 リンクテーブルからこのデータベースで使用するローカルテーブルに変更するには、リンクテーブル上で右クリックし、表示されるメニューの「ローカル テーブルに変換」をクリックするとできます。 サンプル データベース : 無料ダウンロード |
||
スポンサーリンク
Accessファイル関連Tips メニューへ
Copyright (c) Microsoft-Access.net All rights reserved.
|